題名をクリックすると、【応募票】を含めた募集要項を見ることができます。
応募票は、ダウンロード後、印刷してお使いください。
印刷ができない方は、下記の応募課題一覧表から必要な題材の応募要項・応募票を7月21日~8月22日の間(8時20分~16時50分)に学校に取りに来てください(土日祝、8/9~8/13は除く)。
すべての課題は、8月26日(木)の始業式に学校へ持ってきてください。
応募票の無い作品は、外部のコンクールに出品できませんので、お忘れのないようお願いいたします。
※スマホの場合は、左にスライドしてください。
題名 | 主催等 | 要綱 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 家庭科 発明創意くふう展 | さいたま市教育委員会 |
|
|
2 | 家庭科「家庭の日」ポスターコンクール | 埼玉県・埼玉県教育委員会・青少年育成埼玉県民会議 |
|
※応募票あり |
3 | 食育 「食育推進に関するポスター」 | さいたま市教育委員会健康教育課 |
|
※応募票あり |
4 | 社会 埼玉県統計グラフコンクール | 埼玉県総務部統計課 |
|
|
5 |
社会 さいたま市明るい選挙 啓発ポスターコンクール |
さいたま市選挙管理委員会 |
|
※応募票あり |
6 |
理科 埼玉県小中学生科学コンクール地区審査会 |
さいたま市教育研究会理科専門部 |
|
|
7 | 防火ポスターコンクール |
さいたま市 消防局 |
|
※応募票あり |
8 | 交通安全ポスター・作文 |
埼玉県交通安全協会 (大宮警察署) |
|
※応募票あり |
9 |
小学生絵画展 in宮原駅 |
特定非営利活動法人子ども文化ステーションさいたま北商工協同組合 |
|
宮原絵画展のみ、画用紙を無料で配付しております。ご希望の方は学校に受取に来てください。 |
10 | MOA美術館さいたま児童作品展 | MOA美術館 |
|
※応募票あり |
11 |
さいたま市 平和図画・ポスターコンクール |
さいたま市総務局総務部総務課 |
|
※応募票あり 参加賞あり |
12 |
ゆうちょ アイデア貯金箱コンクール |
ゆうちょ銀行 |
|
|
13 |
手を洗おう、きれいな手! ポスターコンクール2021 |
日本石鹸洗剤工業会 |
|
出品作品返却なし |
14 | 読書感想文コンクール |
全国学校図書館協議会 毎日新聞社 |
|
※応募票あり |
15 | JA共済小・中学生書道コンクール | 全国共済農業協同組合連合会 埼玉県本部 |
|
※応募票あり |
16 | 全国小学生作文コンクール「わたしたちのまちのおまわりさん」 |
全国少年警察ボランティア協会 日工組社会安全研究財団 読売新聞社 |
◆おまわりさんへの手紙 など ⑥学校住所・電話番号 を明記し、作品につける。 |
出品作品返却なし |
17 | 「ごはん・お米とわたし」作文コンクール | JA 埼玉県農業協同組合中央会 等 |
|
※応募票あり 出品作品返却なし |
18 | さいたま子ども短歌賞 |
さいたま市 教育委員会 |
|
※応募票あり 出品作品返却なし |
19 | しきなみ子供短歌コンクール |
一般社団法人 倫理研究所 |
|
※応募票あり 出品作品返却なし |
20 | 第12回子ども作文コンクール | 埼玉キワニスクラブ |
|
※応募票あり 出品作品返却なし |
21 | 青少年の主張大会 | さいたま市 |
|
※応募票あり 出品作品返却なし |
22 |
福祉 障害者週間 心の輪を広げる体験作文 障害者週間のポスター |
内閣府 |
|
※応募票あり |
23 |
福祉 「高齢者と私」絵画作品募集 |
さいたま市保健福祉局 長寿応援部 |
|
※応募票あり 参加賞あり |
24 | 環境 私たちの自然を守ろう コンクール |
公益財団法人 埼玉県生態系保護協会 |
|
※応募票あり 参加賞あり 出品作品返却なし |