さいたま市立 大宮別所小学校

図書室

図書便りを発行しています。
いろいろな推薦図書があります。
また、新しく入った本の紹介も載せています。
たくさんの本を読んで、感想などをみんなと一緒に話しあってね。


創立45周年記念に学校図書館をリニューアル

愛称決定

 図書委員会が全校児童にアンケートを採り、愛称を【ほんのおうこく】に決定しました。

司書ボランティアの皆様が作成してくださった西洋の城のようなゲートの間に、本校の業務職員が虹の上に愛称を描いて取り付け、まさに王国風の図書館への入り口ができあがりました。

壁の塗装

7月の職員作業で、マスキングテープとペンキを用いて図書案内の壁をレンガ風に塗装しました。塗装しにくかったでこぼこのある掲示板は学校評議員の石川様に作業していただき、素敵な装飾となりました。

図書室前掲示板作成

本校の業務職員が木材を壁に取り付けて掲示板を拡張し、図書委員及び各学級の代表児童の作成した図書紹介を貼るスペースが広がりました。また、新しい本の紹介のスペースもできました。

暖炉の作成とデコレーション

図書室を入ってすぐのところに、司書ボランティアの皆様が暖炉のオブジェを作成してくださいました。
司書がライトを取り付け、炎が燃えるようなオブジェとなっています。
窓際では、不思議の国のアリスが遊んでいて、柱ではカエルとのにらめっこです。

正面の壁を飾る掲示板(写真左)と、新しいお家(窓際上部の本棚購入)に引っ越した本たち(写真右)。

【ほんのおうこく】のゲートをくぐった右の壁ではトランプの兵士のお出迎え(写真左)と、受付ブース(写真右)