6月6日(金)スクールロイヤーによるいじめの授業
カテゴリ: 今日の1まい
今年も高学年に、スクールロイヤーによるいじめの授業を1時間していただきました。
担任が話をするのももちろん聞いてくれる子どもたちですが、ロイヤー、つまり「弁護士」さんが話をしてくれるのは、少し緊張感をもって聞いてくれます。
弁護士さんですから、法律に則って、話をしてくれます。もちろん、小学生の児童にわかるように、優しい言葉に変換してくれます。
今月は「いじめ撲滅月間」ということもあり、スクールロイヤーの授業は多くの学校で行われているようです。小学生だけでなく、中学生に向けても行われているそうです。中学生にはもう少し踏み込んだ話もすると、講師の先生はおっしゃっていました。
昨今の現状を考え、SNSのいじめに関する話も出ました。
巻き込まれないように、もちろん巻き込まないように、子どもたち、真剣に聞いていました。
- 2025年06月17日 15:51