9月30日(火)講話生活朝会

学校だよりに合わせ、「AI」の話を少ししました。

学校だよりのイラストを出し、この絵を描いてもらうのにも指示を出した話をしました。

その時に大事なのは、「言葉」です。

正確、正しい、豊かな言葉が必要であるという話をしました。

インターネットの情報には、フェイクも含まれます。

ですので、「自分でかんがえること」が大切であることを強調しました。

 

10月の生活朝会は「本に親しもう」です。

読書の秋ということで、担当から図書委員の取組などについて話がありました。

子どもたちの心が豊かになればと思います。

  • 2025年10月06日 10:22